市販カラーについて


セリオ本山の久米です!




度々取り上げられるこちらのニュース


ここ最近話題になりましたね。



この記事についていろんな美容師さんが既にブログを書いており、




すでに類似した記事をもう見たよ!!!!





という方は、重複してしまう内容なのでご覧にならなくても結構です・・・!












基本的には市販のカラー剤





美容師てしてのプロの立場から言わせて頂くと、、、



オススメできません。





なぜかというと・・・






「誰が、どんな髪質の人が使ってもある程度染めることができる」



からです。



市販ですからね。



染まらない人がいたら売り物になりません。








つまり、、、






どんな髪質、毛髪状態でも一定の効果が得られるようになっている

=

薬剤のパワーは相当強め





だからです。






お肌が敏感、髪の痛みが気になる方は危険です。





泡カラーなんて言語道断です!!



火に油を注ぐようなものです
((((;゚Д゚)))))))





市販カラーとサロンカラーの違い




それはズバリ、、、





場所に合わせた塗り分けと
あなたオリジナルのカラー剤の処方



です!!!






我々は髪質、ダメージレベル、求める明るさ、など様々な条件のもと薬剤を塗り替えます。


カラー剤もサロンにある圧倒的な数の中から1番お客様に最適なものをチョイスします。







プロですから・・・







塗り方にもこだわりを持っております。







お肌が敏感な方には極力頭皮につかないように塗ることも可能です。



3段階に分けて塗り分けさせて頂きます。




 とは言っても日頃からお客様の状態を塗り分けさせて頂いておりますよ!




ご安心下さいませ  




気になる方はスタッフまで・・







また当店にはAVEDAカラーも置いております。

93パーセント植物由来のカラー剤で
よりお肌と髪に優しいカラーもすることも可能です。



通常のカラーもお肌と髪に優しいものを使用していますが、このようなオーガニックカラーもご用意しております。





こちらもお気軽にお問い合わせくださいませ。




では





0コメント

  • 1000 / 1000